インプラント5

インプラント
治療と痛み

インプラント手術中の痛みは基本的にありません。手術時は普通のむし歯治療と同じ麻酔を行い、手術時間が長くなる場合は、麻酔科医のもと点滴を行いながら静脈鎮静法を併用します。

インプラント

手術中、手術後のお痛みについて

手術中の痛みは特にありません

インプラントは特殊な治療なので、手術時は特別な麻酔法が必要になるのかと思われる方も多いかもしれません。しかしごく少数(1~3本)のインプラントの手術の場合には、普通のむし歯治療と同じ麻酔をいたします。手術時間が長くなることが予想される場合は、精神をリラックスさせるため、麻酔科医のもと点滴を取りながら静脈鎮静法を併用します(自由診療)。

静脈鎮静法を使用すると、恐怖心を感じないまま手術時間も短く感じられるでしょう。

インプラント手術中の痛みは基本的にありません。手術が終わって麻酔が覚めた時は多少疼く程度の違和感はありますが、痛み止めを飲んでいただければ通常とほぼ変わりないくらいに落ち着きます。抗生剤もお出ししますので、服用してくださればほとんど腫れることなく、治癒も早まるでしょう。

静脈内鎮静法とは?

静脈内鎮静法

静脈内鎮静法は、腕の静脈に鎮静剤を点滴で投与する麻酔です。

意識が無くならない「ウトウトした状態」に薬の量をコントロールすることで、治療中の痛みや不安感・恐怖心を取り除き、リラックスした状態で治療を受けることができます。

静脈鎮静法の特徴

  • 治療の痛み・緊張・恐怖などを感じない
  • 副作用・後遺症などの心配が少ない
  • 素早く鎮静状態に入り、鎮静状態からの回復も早い
  • 鎮静剤が効いている間はうたた寝に近い状態で意識はなくならず、医師の指示に対応できる
高坂デンタルオフィスの歯科治療とは? 保健診療と自費診療について
初診の患者さんも、急な歯の痛みやトラブルは遠慮なくお電話ください。できるだけ緊急処置でお迎えできるよう調整を致します。
Contact

お問い合わせ

当診療所では、患者さんに丁寧な治療を提供するため、1日の診療数に限りがございます。

そのためご予約が取りにくい日もございますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ・電話予約(すべての方)
ネット予約(初診・定期検診)※ 現在治療中の方は、お電話でご予約ください